リペアキットで簡単マスク作り。
◆いざとなったら縫わずに簡単、ウェアのリペアキットを使ってマスク作り。
◆How To Make Mask At Home
◆日本も含め世界中でまだまだ続くマスク不足‼︎そんな時にいざとなったらウェアのリペアキットを使って一切縫わずに簡単マスクをアイロン一本で作ってみました。慣れると医療マスクの様なフィット感のある立体マスクも意外と簡単に作れます。マスク不足でお困りの時に宜しければお試しください。
◆今回ミッドレィヤー用の柔らかい3レィヤーストレッチニットを使用しています。透湿性のある柔らかめの3Layer素材を使用して作成してみました。
◆使用時の注意、直接接着面がお肌に当たらない様に一枚カーゼかテッシュなど中に入れて頂けると良いと思います。肌に合わない時は使用をおやめください。
無地の定番マスク◆かなりしっかりフィットします。
透湿性の高い素材ははめてみても意外と息苦しく無く快適に使えます。
◆いざと言う時はこのタイプが一番簡単に作成可能です。
耳のストラップはストッパーで調整可能。
◆透湿性のある柔らかいミッドレィヤー素材(3Layer)が意外と使い勝手が良いです。
◆肌に当たる口元部分に一枚ガーゼもしくはテイッシュペーパーなどを入れてお使いください。
◆私はマスクの中側に日本製の医療用メッシュパットを貼り付けて使用しています。
こちらは自由なサイズにカットが出来粘着シートなので簡単に交換が可能で非常に便利です。
◆上から順次顔に合わせて立体に作成。ストラップは左右の耳に2点と頭の後ろで一点の3点止め仕様。
◆医療マスクに近いフィット感
◆色々作りながら気づいたのは3点止めが一番使いやすくて顔にフィットします。
普段は左右の耳かけにて使用、上から被るのでマスクの置き忘れも無く、人混みの中では後ろのストラップを閉めて3点で止める事で顔にしっかりフィットさせます。