2020-04-25
リペアキットで簡単マスク作り Vol.2
◆いざとなったら縫わずに簡単、ウェアのリペアキットを使ってマスク作りVol.2
◆How To Make Mask At Home Vol.2
是非この休みに挑戦して見てください。
◆使用時の注意、直接接着面がお肌に当たらない様に一枚カーゼかテッシュなど中に入れて頂けると良いと思います。
私は医療用のメッシュパッドを使っています。通気性もよく肌に優しく交換も出来るので大変便利です。
◆マスク作りの基本となる型紙です
◆生地を輪にして型紙にそって生地を裁断します。このまま左右の耳に掛けるストラッブをシームテープでつければ簡単マスクの完成です。
◆このまま左右の耳に掛けるストラッブをシームテープでつければ簡単マスクの完成です。
◆鼻の部分3cm位切り込みを入れてシームテープで抑えると鼻の部分の収まりがよくなります。さらに立体的なマスクに挑戦する場合は裁断した生地を実際に自分の顔にあてながら形を作って行きます。
その場合一度紙で模型を作って見ましょう間違いなく出来上がります。
◆自分顔に生地を合わせてダーツを寄せます。表からか裏からかシームテープで押さえます。
◆より一層、顔にフィットさせるには頭の後ろで締める3点止めが非常に使いやすいと思います。
◆自分顔に生地を合わせてダーツを寄せます。
◆使用時の注意、直接接着面がお肌に当たらない様に一枚カーゼかテッシュなど中に入れて頂けると良いと思います。
◆ダーツを寄せて立体にする場合は肌に直接接着面が当たらない様に表面側にテープでの接着をお勧めいたします。
◆この休みを利用して是非、試して見てください。
関連記事
Comment